5月14日(金)愛媛県クラウドファンディング活用啓発セミナー

近年、急速に利用者が増えているクラウドファンディングについて活用方法を学べる、愛媛県主催によるセミナーを5月と7月の2日間に分けて開催します。

本セミナーを通じて「アイデアを世に投げかける方法」やクラウドファンディングの実施「前・後」に必要となる重要なアクションを広く学ぶことができます。
コロナ禍の中で企業経営のあり方が見直される今、事業者や創業予定の皆様にとってプラスとなるセミナーです。
ぜひこの機会にご参加ください!
  


概要

日時

<第1回>
令和3年5月14日(金) 13:30~16:30

【テーマ】
「愛媛県クラウドファンディング活用啓発セミナー」

【講師】
●東京システムハウス株式会社プロジェクトリーダー他
今井 雄⼤⽒
● フォトグラファー
ジョニー寺坂氏
● 株式会社DMM.com
伊藤 良太氏 

 <第2回>
令和3年7月9日(金)  開催予定

会場

オンライン開催
*ZOOMを利用します

お申込方法

下記URLにアクセスいただき、イベント予約サイト「Peatix」より 5月13日(木)までにお申込み下さい。
http://ehime-cf-day1.peatix.com/

チラシ(PDF)

主催

愛媛県

受託者

株式会社アドリブワークス

愛媛県よろず支援拠点は無料経営相談窓口です

経営改善・資金繰り・売上アップ・海外展開・創業・業務効率化・人材育成・新型コロナウイルスに関する助成金、補助金について…などなど
経営に関することでしたらなんでも相談OK!お気軽にご相談ください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 価格転嫁サポート窓口

    2023.7.10

    「価格転嫁サポート窓口」を設置いたしました

    原材料価格やエネルギー費、労務費などのコストが上昇する中、コスト増を下請中小企業だけでなくサプライチ...
  2. 2022.3.18

    オフィス移転のお知らせ

    オフィス移転のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
  3. 2020.4.16

    テレビ電話相談開始しました!

    愛媛県よろず支援拠点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、Web会議システムを利用し...
  4. 2020.4.8

    新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策(経済産業省関係第3弾)について

    令和2年度補正予算が閣議決定されましたのでお知らせします。
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用