スタッフ紹介

関原 雅人
せきはら まさと

関原雅人チーフコーディネーター

資格

ITコーディネータ、ISO22000審査員補、HACCP普及指導員、JGAP審査員補(農産物、家畜・畜産物)、フードコーディネーター1級、唎酒師、WACAウェブ解析士マスター、生成AIパスポート

平成26年よろず支援拠点の設立年度より、8,300件以上の相談対応に従事。経営改善計画に基づいた売上施策遂行の伴走支援を得意とする。事業計画策定の支援実績多数あり。
広告代理店、食品メーカーにて販促計画、デザイン・企画業務に携わる。事業者さまの経歴や商品サービス、製造工程等から売りになる強みを整理し、商品の売り方、魅せ方をご一緒に考えます。商品開発・販売促進をサポートします。

得意分野

・事業計画策定支援
・広告デザイン、パッケージデザイン
・マーケティング
・食品製造工場・加工場衛生管理(HACCP、ISO22000)

岡本 将広
おかもと まさひろ

岡本将広サブチーフコーディネーター

資格

ITコーディネータ、IoTカイゼンインストラクター(中央会)、AI・IoTコンサルタント

「オンリーワン」を目指したものづくりと生産現場のニーズに合った省力化装置開発の経験を活かし、「地域に貢献」をモットーに省力化装置メーカーとして2014年独立開業。
固定観念にとらわれない独自の視点で現場を見つめ、日々繰り返される「当たり前」の業務から「無理・無駄」を抽出し、現場の声にも耳を傾けながら事業者の皆様とともに「見える化」から始まる「現場カイゼン・イノベーション・DX」を目指します。

得意分野

・現場改善・生産性向上
・業務効率化・IT利活用
・ものづくり
・創業

溝淵 博志
みぞぶち ひろし

溝淵博志伴走支援チーム長

資格

中小企業診断士、ビジネス英語検定2級

製造会社で経営管理を中心に、海外勤務、製造事業部、本社経理、国際M&Aなどを担当しました。難解な経営課題をわかりやすく計数化し追いかけることで相談者がどう動けばよいのかを一緒に考えてまいります。
海外取引、海外投資など海外関係のご相談にも対応いたします。
難しい課題解決にどう動けばよいかお悩みのかた、新しいチャレンジをお考えのかたなどお気軽にご相談ください。

得意分野

・管理会計による経営改善
・事業計画作成と進捗フォロー
・製造業関連
・海外取引関連
・海外投資、提携、子会社関連

保住 和枝
ほずみ かずえ

保住CO顔写真コーディネーター

資格

ITコーディネータ

経理業務、マーケティング、デザイン、Web制作、イベント企画・運営、事務作業のデジタル化など多業種での業務経験を有しています。自計化、資金繰り管理、SNS活用、Web構築、事務作業の効率化支援を行っております。事業者様の課題整理と実行プランを一緒に考えてまいります。

得意分野

・Webマーケティング ・SNS情報発信
・デジタル活用による業務効率化
・内部管理のIT化支援
・自計化   ・資金繰り管理
・思考整理
・創業    ・事業計画策定

南條 弘明
なんじょう ひろあき

南條弘明コーディネーター

資格

ITコーディネータ、上級ウェブ解析士

民間企業、団体等の事務職を勤めた後、製造業の業務システム開発と保守を約10年おこなう。その間にITコーディネータの資格を取得し、現在は業務システムのプログラミングや導入支援の他、事業計画策定に関する支援も行っている。
これまでの経験を活かして、少しでも事業者の方々の力になれればと思っています。

得意分野

・事業計画策定
・業務システム導入支援
・業務改善
・情報化

荻田 一郎
おぎた いちろう

荻田CO顔写真コーディネーター

資格

エネルギー管理士、1級電気施工管理技士

建設会社・電機メーカー・中堅コンサルで、脱炭素のコンサル業務に従事してきた。また、建設業における効率化支援・施工管理など建設関連システムの導入・検討支援を通して地元企業を元気にしていきたい。
エネルギー等のコスト削減・新規事業企画などを通じて、地元企業を元気にする支援をしていきたいと思います。

得意分野

・建設業の効率化支援
・建設業のシステム導入支援
・脱炭素・省エネルギー関連支援
・新事業企画・コスト削減・業務効率化支援

島田 俊哉
しまだ としや

島田俊哉コーディネーター

資格

経理・財務スキル検定(FASS) レベルA

電機メーカー・医療機器メーカーで現場現物に即した収益改善の取り組みを推進してきました。また、グループ会社の役員として経営品質の向上と各種経営課題の解決に努めてまいりした。様々な事業における現場改善ならびに生産性の向上および業務効率化など、事業者様と伴走した幅広い支援を行います。
これまで会計監査や税務調査にも数多く対応しましたので、会計・税務・財務面の課題に対しても一つひとつ丁寧に分析して解決に向けた提案をいたします。

得意分野

・収益改善/現場改善/業務効率化
・原価管理/売価検討
・棚卸資産(在庫)管理/固定資産管理/生産管理
・事業計画策定
・資金繰り改善
・リスクマネジメント

藤本 秀夫
ふじもと ひでお

藤本秀夫コーディネーター

資格

ブランド・マネージャー認定協会スタンダードトレーナー

メーカーで経営企画、広報・宣伝、ブランドマネジメント等を担当。地域に貢献したいとの思いで、2020年に東京から愛媛にUターンし、地元のお店の社外ブランド・広報マネージャーとして活動中です。
商標活用や販売拡大・商品開発からブランディングやリブランディング(再構築)まで、あなたのお困り事をお気軽にご相談ください。

得意分野

・ブランディング(ブランド構築等)
・マーケティング戦略(販路拡大等)
・広報戦略(マスコミ・H P活用等)
・商品・サービス開発

樋口 知美
ひぐち ともみ

樋口 知美コーディネーター

資格

ITコーディネータ、社会福祉主事(任用資格)、ファイナンシャルプランナー2級、リテールマーケティング(販売士)3級

10年間、大手保険会社にて新人ビジネスマナー・営業研修を担当。人との絆をつなぐ仕事に関心をもち、福祉分野のリスキリングで発達・知的障がい者の就労支援に従事。
法人設立後は、ヒアリング・コミュニケーション力を活かした中小企業の広報サポート・販売促進など、企業と顧客をつなぐ幅広い分野で支援実績がある。
ウェブやSNSを活用した販売促進・集客・イベントの企画、顧客リストの掘り起こしなど、手順を示した寄り添ったサポートで売上アップを目指します。

得意分野

・事業計画策定
・創業支援
・ECショップ
・ウェブ活用
・SNS活用
・社会福祉就労支援

関谷 英樹
せきや ひでき

関谷英樹コーディネーター

資格

ITコーディネータ、百貨店食品安全アドバイザー、消費生活アドバイザー

地元の百貨店で10年間、食品・食堂の運営に携わり、その間安心・安全を第一義に、常に消費者の視線に立った品揃え、サービスの提供を心がけてまいりました。これまでに培ってきた経験を、事業者様の問題解消に向け、幅広い支援をさせていただきます。
地元のお店がひとつでも元気になれるよう貢献できればと思っております。お気軽にご相談下さい。

得意分野

・商品開発(加工品、飲食店メニュー)
・道の駅、百貨店への販路開拓支援
・商品パッケージ デザイン・仕様のブラッシュアップ

森野 美江
もりの みえ

森野 美江コーディネーター

資格

ITコーディネータ、ICT支援員、AI・IoTシニアコンサルタント

金融機関システム部、システム会社でシステム開発やOA機器導入、PC活用のサポート業務を経験。ITの専門知識がない業務部門が現場目線でアプリケーション開発する「市民開発」に従事。実践経験と知識でわかりやすく伝えるサポートを心がけています。

得意分野

・デジタル活用
・各種システム導入
・OA機器導入

竹森 まりえ
たけもり まりえ

竹森まりえコーディネーター

資格

ITコーディネータ

実家の観光農園のWEBサイトを作成したことがきっかけで、農家のためのWEBサイト制作業を立ち上げ全国の農家に制作のためのホームステイ。
手掛けたサイト(ECも含め)は商工業者も含め100件以上。
業務に役立つアプリやシステム導入も提案しています。
令和6年から宿泊業も開始。ゲストハウスの開業希望者へ、実体験に基づいたハード・ソフト整備のノウハウや、許認可で必要なことなどを伝授。

得意分野

・事業計画策定
・創業支援
・業務系アプリ活用
・マーケティング戦略(WEB、ネットショップ)
・広告/広報戦略(デザイン、コピーライティング、SNS活用)
・グリーン・ツーリズム
・ゲストハウス開業

三好 孝則
みよし たかのり

三好孝則コーディネーター

資格

中小企業診断士、社会保険労務士、2級ガソリン・ディーゼル自動車整備士、ファイナンシャルプランナー2級、リテールマーケティング(販売士)2級

自動車販売会社での勤務を経て、中小企業診断士として金融機関で経営支援業務に従事してきました。経験を活かし、様々な経営者からの相談に対応してきました。
事業者のニーズに合わせ、創業段階から事業の成長発展までをサポートします。経営戦略の策定、財務アドバイス、具体的な行動計画の策定など、幅広い視点でお手伝いいたします。
緒に歩む姿勢で、経営者と共に課題を解決していくことを大切にしていますので、お気軽にご相談ください。

得意分野

・補助金、事業計画策定
・創業支援
・資金繰り管理
・業務改善、効率化
・労務管理
・商品開発、販路開拓

井上 和子
いのうえ かずこ

井上和子コーディネーター

資格

キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、秘書検定2級、宅地建物取引士

金融機関での窓口業務経験を活かし、接客対応にコミュニケーション改善を取り入れた働きやすい職場環境づくりを提案しています。
知財部門に勤務した経験から知財の専門家へ適切につなぐことが出来ます。
じっくりお話を聞かせていただき、相談者の課題を整理して問題解決につなげていく支援をしていきます。

得意分野

・人材定着に繋がる職場環境の改善   
・事務担当や接客に対応できる人材育成
・社内コミュニケーション改善

武藤 翼
むとう つばさ

武藤翼コーディネーター

資格

中小企業診断士、宅地建物取引士、事業承継アドバイザー、ファイナンシャルプランナー2級

政府系金融機関、商工会議所にて中小企業・小規模事業者300者程度に対して事業計画、資金調達(融資や補助金)、マーケティング等の様々な観点から支援を行ってまいりました。膝詰めで経営者に寄り添うコミュニケーション(知識の押し付けではなく、可能な限り事業者と近い視点で話す)を武器に課題の真因を追求していきます。お気軽にご相談ください。

得意分野

・資金繰り管理
・経営改善支援
・事業再生支援
・財務分析支援
・創業支援
・補助金活用支援

ピックアップ記事

  1. 2025.1.1

    2025年新年のごあいさつ

    新年あけましておめでとうございます旧年中は愛媛県よろず支援拠点をご利用いただき、誠にありがと...
  2. 2024.1.20

    ダイハツ工業サプライチェーン関連中小企業支援対策特別相談窓口について

    ダイハツ工業の生産停止により影響を受ける中小企業・小規模事業者対策を行います。
  3. 2024.1.1

    新年のごあいさつ

    新年 明けましておめでとうございます皆さま 健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げま...
  4. 2023.10.14

    働き方改革&業務効率化向上セミナー 県内8箇所で開催

    11月7日の宇和島会場からスタートし県内8箇所(宇和島、今治、松山、新居浜、西条、大洲、四国...
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用