9月12日(松山)在宅ワーカー活用セミナー

松山市主催「在宅ワーカー活用セミナー」と「在宅ワークビジネスマッチング」イベントを開催いたします。

こんなことでお困りになっていませんか?
・人材不足
・商品力・営業力強化
・生産性向上
・コスト削減
新しい人材調達法で様々な企業課題の解決を!

①企業様向け「在宅ワーカー活用セミナー」
【日時】平成30年9月12日(水) 14:00~16:00(受付時間13:30~)

【会場】松山市総合コミュニティセンター 2階 第1・2会議室
    (松山市湊町七丁目5番地)

【対象】在宅ワーカー活用に興味がある企業

【定員】20社(1社2名まで)/先着順(※定員になり次第締切)

【参加費】無料

【内容】
◆講義
「人材不足時代における在宅ワーカーの活用 ~ハイスキル人材を確保する~」
◆事例紹介
「発注企業が語る!在宅ワーカーの効果的な活用事例」
◆パネルディスカッション
「発注企業と在宅ワーカー本音トーク ~在宅ワークの成功事例と在宅ワーカー活用の課題~」
◆個別相談会(希望者のみ)※事前予約制
在宅ワークのアドバイザーが参加企業の個別相談に応じます。

【講師】
株式会社キャリア・マム 堤 香苗(つつみ かなえ) 氏

<講師プロフィール>
2000年、在宅でも仕事が出来て、キャリアを生かす働き方を提案する「株式会社キャリア・マム」を設立し、主婦会員10万人を活用したビジネスを展開する。
埼玉県、川崎市、滋賀県など全国各地で企業向けの在宅ワーカー活用に関する講師実績多数。
・中小企業政策審議員(中小企業庁)
・一般社団法人日本テレワーク協会 理事

②「在宅ワークビジネスマッチング」
【日時】平成30年11月21日(水) 13:30~16:30(受付時間13:00~)

【会場】松山市総合コミュニティセンター 2階 第1・2会議室

【対象】在宅ワーカーに仕事を発注したい企業

【定員】10社

【出展料】無料

【主催】松山市
【後援】公益社団法人松山法人会
【運営受託】株式会社キャリア・マム

【お問い合わせ・お申し込み】テレワーク(在宅就業)支援用務に係る業務委託事務局まで
TEL:0120-971-668/Mail:matsuyama@mail.c-mam.co.jp

またはお申込み票から↓↓
https://yorozu-ehime.go.jp/wp-content/uploads/2018/06/30.9.12zaitaku.pdf

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 価格転嫁サポート窓口

    2023.7.10

    「価格転嫁サポート窓口」を設置いたしました

    原材料価格やエネルギー費、労務費などのコストが上昇する中、コスト増を下請中小企業だけでなくサプライチ...
  2. 2022.3.18

    オフィス移転のお知らせ

    オフィス移転のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
  3. 2020.4.16

    テレビ電話相談開始しました!

    愛媛県よろず支援拠点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、Web会議システムを利用し...
  4. 2020.4.8

    新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策(経済産業省関係第3弾)について

    令和2年度補正予算が閣議決定されましたのでお知らせします。
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用