11月9日(松山)販路開拓・顧客獲得セミナー「なぜ、ど田舎の蟹屋が、海外まで販路を開拓できたのか」

愛媛大学社会共創学部、松山商工会議所共催による販路開拓・顧客獲得セミナー開催のお知らせです。

【セミナー名】
「なぜ、ど田舎の蟹屋が、海外まで販路を開拓できたのか」
 (内容)・今の販路開拓現場の現状について
     ・販路開拓を成功させるために大切なこと

【日時】平成30年11月9日(金)
    15:00~17:00

【場所】男女共同参画推進センター コムズ 5階 会議室5
   (松山市三番町6丁目4番地20)

【定員】先着40名 ※定員になり次第締切

【受講料】無料

【講師】(株)北国からの贈り物
    代表取締役社長 加藤 敏明 氏

【申込先】
松山商工会議所 経営支援部
TEL:089-941-4111
FAX:089-947-3126
URL:https://www.jemcci.jp/seminar/2018/10/000751.html
※ページ下部添付の申込書をFAX、または松山商工会議所ホームページ内の専用申込みフォームよりお申込みいただけます。

【申込締切】11月5日(月)

【共催】愛媛大学社会共創学部、松山商工会議所

多数のご応募をお待ちしています。

▼チラシ(申込票)
https://yorozu-ehime.go.jp/wp-content/uploads/2018/10/30.11.9hanro.pdf

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2023.9.26

    令和5年度よろず支援拠点伴走支援事業 公募開始のお知らせ

    愛媛県よろず支援拠点では「令和5年度よろず支援拠点伴走支援事業」の支援先企業の公募を行います。
  2. 価格転嫁サポート窓口

    2023.7.10

    「価格転嫁サポート窓口」を設置いたしました

    原材料価格やエネルギー費、労務費などのコストが上昇する中、コスト増を下請中小企業だけでなくサプライチ...
  3. 2022.3.18

    オフィス移転のお知らせ

    オフィス移転のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
  4. 2020.4.16

    テレビ電話相談開始しました!

    愛媛県よろず支援拠点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、Web会議システムを利用し...
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用