愛媛グローカルビジネス創出支援事業費補助金(EGFプログラム)のご案内

このたび、愛媛グローカル・フロンティア・プログラムの一環として愛媛グローカルビジネス創出支援事業費補助金の募集が開始されましたのでご案内します。

 

愛媛グローカル・フロンティア・プログラム(略称:EGFプログラム)とは?

県内外のフロンティアスピリッツ溢れる人材に呼びかけ、地域の活力を高める創業を実現してくために愛媛県が平成30年度より開始した取り組みです。
えひめ産業振興財団も県と一体となりプログラムを推進しています。

えひめ産業振興財団のビジネスサポートオフィス(BSO)では、各種専門家の配置、創業までの準備期間に利用できるスペースの提供、その他様々な角度からサポート体制を整え創業者や新規事業の立ち上げを応援しています。

▼EGFプログラムの詳細
愛媛県庁産業創出課ホームページ
えひめ産業振興財団ホームページ
ビジネスサポートオフィス支援スタッフの紹介

▼チラシ
https://yorozu-ehime.go.jp/wp-content/uploads/2019/05/egfpro.pdf

 

愛媛グローカルビジネス創出支援事業費補助金の募集開始!

当補助金は地域資源の活用、地域課題の解決など地域密着型ビジネスにチャレンジする個人や個人事業主の方に対し、初期的経費をえひめ産業振興財団が助成するものです。

【応募期間】令和元年5月20日(月)~6月24日(月)

【補助率・補助限度額】
・補助率:補助対象経費の1/2以内
・補助限度額:上限200万円/件

【お問合せ・申込先】
〒791-1101 松山市久米窪田町337-1
(公財)えひめ産業振興財団 産業振興部 産業振興課
TEL089-960-1201

その他詳細については下記のリンク先及び添付のチラシをご覧ください。
地域に寄り添うビジネスにチャレンジする方の応募をお待ちしています!

▼詳細(応募申請書・募集要項のダウンロードはコチラ)
えひめ産業振興財団ホームページ

▼チラシ
https://yorozu-ehime.go.jp/wp-content/uploads/2019/05/glocalhojo.pdf

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 価格転嫁サポート窓口

    2023.7.10

    「価格転嫁サポート窓口」を設置いたしました

    原材料価格やエネルギー費、労務費などのコストが上昇する中、コスト増を下請中小企業だけでなくサプライチ...
  2. 2022.3.18

    オフィス移転のお知らせ

    オフィス移転のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
  3. 2020.4.16

    テレビ電話相談開始しました!

    愛媛県よろず支援拠点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、Web会議システムを利用し...
  4. 2020.4.8

    新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策(経済産業省関係第3弾)について

    令和2年度補正予算が閣議決定されましたのでお知らせします。
愛媛県よろず支援拠点フェイスブックページ
愛媛県よろず支援拠点ブログ
えひめ産業振興財団
よろず支援拠点全国本部
CONNECTえひめ
スタッフ専用