◆ 愛媛県よろず支援拠点・西条産業情報支援センター
共催セミナー ◆
~10月の地域別最低賃金改定に向け『賃上げ』を予定している事業主の方必見!!~
単なる賃上げだけで終わらせず、
生産性向上に資する設備投資が対象となる助成金を活用して業務効率化を実現し、
物価高騰・価格転嫁の今を乗り越える対策を行いませんか。
賃上げ計画と生産性向上計画で申請を行う「業務改善助成金」の制度を説明し、
計画検討に役立つ『生成AI活用術(プロンプト例)』も紹介します。
【主な内容】
▶ 業務改善助成金の助成制度を分かり易く説明
▶ 助成対象となる生産性向上策の事例を紹介
▶ 文書整理等申請にも役立つ生成AIプロンプト活用例も紹介
★こんな方へお勧め★
【✓】最低賃金改定による賃上げが必要な事業者さま
【✓】業務改善助成金を知りたい方、申請検討中の方
【✓】社内の業務効率化・生産性向上を検討している方
【✓】生成AIを活用したいと思っている方
※対面型セミナーです。
概要
講師
岡本 将広(おかもと まさひろ) サブチーフコーディネーター
日時
令和7年7月18日(金) 14:00~15:30(開場13:30~)
個別相談/①15:30~16:00
②16:00~16:30(※要事前予約)
会場
SAIJO BASE 2F セミナールーム(西条市明屋敷131-2)
定員
先着15名様 (最小開催人数5名)
受講料
無料
お申込方法
お申込みフォームより必要事項を入力のうえ、送信してください。
※ご連絡のとれるメールアドレスの記載が必須です。
※お申込み受付後、受付完了メールを送らせていただきます。3営業日経っても受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度よろず支援拠点にお電話にてご連絡をお願いいたします。
FAX:089-960-1105
TEL:089-960-1131
<<セミナー受講申し込みはコチラ>>
※セミナーが近づきましたらメールにて当日のご案内を送らせていただきます。
前日までにご案内がない場合には、お手数ですがよろず支援拠点にお電話をお願いいたします。
申込締切
令和7年7月14日(月) →7月16日(水)※定員になり次第受付を終了させていただきます
※空きがある場合は締切が過ぎてもお受けできる可能性があります。お問合せください。
主催
愛媛県よろず支援拠点(公益財団法人えひめ産業振興財団)
愛媛県よろず支援拠点は無料経営相談窓口です
経営改善・資金繰り・売上アップ・海外展開・創業・業務効率化・人材育成・新型コロナウイルスに関する助成金、補助金について…などなど
経営に関することでしたらなんでも相談OK!お気軽にご相談ください。
この記事へのコメントはありません。